一定期間ピルを飲むことにより
月経周期を早めたり、遅く来るようにコントロールをします
移動予定日より1~2か月前よりご相談ください
*予定日ぎりぎりの場合も医師にご相談ください。
月経周期を遅らせたい方へ
生理が来そうな日の最低5~7日前から飲み、できれば10日間は1日1錠服用します。ピルを飲んでいる間は生理は来ず、飲み終えてからおよそ2~3日で生理が来ます。体調の負担を考えて移動させることができるのは長くても10日間程度が良いと考えます。
飲み忘れがなければ、生理を早めるより確実に生理をずらせます
生理がきてほしくない日もピルを飲むため、吐き気などの副作用が出て
つらい場合もあります
月経周期を早めたい方へ
生理が始まってから5日目から1日1錠を飲み始めます。飲み忘れのないよう服用して下さい。飲み終えてから2~3日くらいで、一般的にはいつもよりも少なめの生理がきます。この方法では、生理を避けたい日にピルを飲む必要がありませんが、そのかわり早めに飲み始める必要がありますので、ずらしたい生理のひとつ前の生理中にご来院されるようお願いします。また、もともと月経不順のある人はやや不確実な時もあります。
生理がきてほしくない期間にピルを飲まなくて済みます
ピルを飲んでいる間、少量の出血が持続する場合があります。ま た、生理日の移動の時期によっては多少希望初日に出血することもあります。